犬のお悩み相談

DOQAT(ドキャット)の退会手順は?【写真付き簡単2ステップで紹介】

こんにちは、こまつ(minischnauzer_k)です。
このブログでは、犬に関する疑問や不安を解決するお役立ち情報を発信しています。

DOQATの退会手順を教えて下さい。

この記事では、上記のような方のお悩みを解決します。

この記事で解決できるお悩み
  • DOQATの退会手順が知りたい
この記事を書いた人

この記事を読めば、DOQATを簡単に退会することができます。

こまつ
こまつ
本記事は5分程で読めるので
DOQATの退会手順を詳しく知りたい方は、最後まで読んでみてください。

DOQATの退会手順を2ステップで紹介

DOQATの退会はとても簡単で、たったの2ステップのみです。

DOQATの退会手順

5分もかからずに簡単に退会できます。

写真付きで1つずつ丁寧に解説しますので、退会手順を確認していきましょう。

STEP1マイページにログインする

まずは、STEP1のマイページログインを行いましょう。

STEP1.マイページにログインする

  • STEP1-1(完了率15%)
    トップページへアクセスし、ログインをクリック
    こちらをクリックしてDOQATトップページへアクセスします。
    その後に「ログイン」をクリックします。

    トップページへアクセスし、ログインをクリック

  • STEP1-2(完了率30%)
    ログイン情報を入力してログイン
    登録した「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、「私はロボットではありません」にチェックを入れて、「ログイン」をクリックします。

    ログイン情報を入力してログイン

  • STEP1-3(完了率45%)
    認証コード入力画面へページ移動
    下記のような認証コード入力画面が表示されます。

    認証コード入力画面へページ移動

  • STEP1-4(完了率60%)
    受信メールから認証コードをコピー
    登録済みのメールアドレスに認証コードが記載されているメールが届きますので、「6桁の認証コード」をコピーしてください。

    ※6桁の認証コードはランダムに決定されるので、毎回変更されます。次の画像の「624956」ではなく、あなた宛てのメールに記載されている認証コードを入力してください。

    受信メールから認証コードをコピー&ペースト

  • STEP1-5(完了率75%)
    認証コード入力画面(STEP1-3)に戻り認証コードのペースト、ログインをクリック
    認証コード入力画面(STEP1-3)に戻り、先ほどコピーした「6桁の認証コード」をペーストします。
    その後に「ログイン」をクリックしてください。

  • STEP1-6(完了率100%)
    ログイン完了
    下記のようなページが表示されれば、ログイン完了です。
    これでSTEP1は完了です。お疲れさまでした!

    ログイン完了

STEP2.退会処理

次にSTEP2の退会処理を行います。

退会処理

  • STEP2-1(完了率20%)
    マイページで確認するをクリック
    マイページへのログインが完了したら、「マイページで確認する」をクリックします。

    マイページで確認するをクリック

  • STEP2-2(完了率40%)
    ページ下部の退会するをクリック
    ページを下部までスクロールし、「退会する」をクリックします。

    ページ下部の退会するをクリック①
    ページ下部の退会するをクリック②

  • STEP2-3(完了率60%)
    退会理由を選択
    「退会理由」を選択し、「チェックボックス「にチェックを入れます。
    その後に「確認画面へ」をクリックします。
    ※具体的な退会理由は入力しなくても構いません。

    退会理由を選択

  • STEP2-4(完了率80%)
    退会する
    「画像を削除する」にチェックマークを入れ、「退会する」をクリックします。
    ※プロフィール画像や質問時に添付した画像を削除しなくてもいい場合は、チェックしなくても構いません。

    退会する

  • STEP2-5(完了率100%)
    退会完了
    退会が完了すると次にような画面に移ります。

    退会完了

    これでDOQAT退会処理が完了しました。お疲れさまでした!

まとめ:DOQATの退会手順

まとめ:DOQATの退会手順

本記事では、DOQATの退会手順を紹介しました。

こまつ
こまつ
最後に紹介した内容を
おさらいしましょう。
DOQATの退会手順

マイページへログイン
退会処理

DOQATの退会手順
代替サービスの紹介

DOQATに似たサービスとして、ペットの窓口おこまりマッチングというサイトがあります。

こちらも無料でペットについて相談できるサイトになりますので、ぜひ利用してみてください。

サービス名 おすすめ度 利用料金 やり取り回数 回答をくれる人 こんな人におすすめ
DOQAT 完全無料 1つの質問に対して、回答は1人1回限り 飼い主さん(素人が多い) 犬種・猫種特有のお悩みを解決したい
ペットの窓口おこまりマッチング 無料(※回答するプロは有料) 無制限 プロの方 プロの方と納得いくまで相談をしたい

ペットの窓口おこまりマッチング…ペット全般の相談サイト。やり取り回数に制限がないので納得いくまで相談できる。

ペットの窓口おこまりマッチングの利用方法は?ペットのプロと飼い主さんを繋いでくれます」で特徴や利用方法を解説しているので、確認してみてください。

【犬のお悩み相談サイト】ペットの窓口おこまりマッチングの利用方法は?【簡単2STEP解説】 こんにちは、こまつ(minischnauzer_k)です。このブログでは、犬に関する疑問や不安を解決するお役立ち情報を発信して...

本記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ABOUT ME
こまつ
ミニチュアシュナウザー飼育歴20年以上⁡の愛犬家。ミニシュナ・犬を愛する全ての方の悩みを解決すべく、日々活動中です。